INFORMATION

【 Vege&ArtFes がオンラインで開催します!!】

5/31(日)親子で体験!!ベジフェスオンライン(Vege&ArtFes online)

※お申し込みはこちらから

 

【ベジフェスオンライン】

ステイホームで過ごされていますか?
 
今回は外出自粛をうけ、親子で体験できる楽しいフェス時間を届けたいという思いで、オンラインで開催する試みです。
 
 
Remoというシステムを使うため、一部、使用する環境が制限されますが、オンラインフェスの一つの在り方として、実行委員一同チャレンジ精神で開催します。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
 
 
2020年5月31日(日)
10:00~12:00 ベジフェス(Remo)
12:10〜13:50 ステージ(Zoom)
14:00〜16:00 ベジフェス(Remo)
 
場所:オンライン(Remo、Zoom)
 
◆参加申し込み方法
 
 
 
 
◆Remo入場の条件
・カメラ付きPC推奨(スマホ対応不可)
・Chromeブラウザを利用
・日本語訳機能をオフ
 
 
◆ブース紹介や詳細はこちら
 
 
◆今後の細かい情報をゲットするには、LINE@がおすすめです。
Vege&Art Fes LINE公式アカウント
 

もしくは @918fuaudにて検索お願いします。

===========
前回のベジフェスのご案内
===========

1000人を超えるご来場!

 

今回のテーマは、丼どんまつり!
食ブースでは、川崎野菜を使ったどんぶりグランプリを開催します。

移動動物園もありますので、親子で!お友達と!おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に、一日楽しめるイベントです。

2019年10月5日(土)
10:00~15:00
場所:王禅寺ふるさと公園
(川崎市麻生区王禅寺528-1)

◯食ブース
・【ムビリンゴ】お子様も食べられる! アジアンご飯とアジアンおつまみ
・【cafe Sante】 地元野菜を使った身体想いのお料理
・【Ti-da Bar(ティーダバル)】  新鮮な地元野菜を使ったスペイン料理
・【いちかわ果樹園】 地元農家が作った美味しいお菓子
・【小泉農園の美味しいジェラート】 季節の手作りジェラートをお届け!
・【はぐるま農園】 新鮮野菜と焼き菓子の販売
・【cafe 83】川崎野菜を使ったおいしいお料理
・【矢澤水耕農園】そらとぶとまとカレー、ビール
・【ふらっと新百合ケ丘】 川崎野菜の焼きそば、飲み物
・【Vege&ArtFes】 カラフルわたあめ
・【丼どんまつり】 エントリーしたどんぶりが並びます!
(エントリーどんぶりメニュー)
・川崎産ホーリーバジルのガパオ
・かわさき野菜と豚しゃぶ丼
・アサリと三つ葉のかき揚げ丼
・「ドン・ティーダ」(よみランのパエリア)
・鳥の唐揚丼 〜素揚げ野菜を添えて〜

◯ワークショップ
・【Vege&ArtFes】 さかなつりゲーム
・【川崎市市民文化局コミュニティ推進部】 「希望のシナリオ」のぬりえを描こう
・【ヘアリボンワークショップ】 可愛いリボンを一緒に作ろう!
・【チャムさんのバルーンアート】 風船を使った花や動物がすてき♪
・【みどりなくらし】木の切れ端で 世界に一匹の動物を作ろう!
・【お風呂で遊べるバスボム】 カップケーキバスボムを作ろう!
・【Lumiavenir(ルミアベニール)】 ハロウィンランタンを作ろう!
・【ネッツトヨタ神奈川】 こども整備士になって撮影しよう
・【Beaulily】ハロウィングッズ販売 子どもネイル、耳つぼジュエリー、他
・【atelierくすくす】 手作りフリスビーで遊ぼう
・【株式会社トータルエステート】訪問件数8千件を超えるお片付けセミナー! 子供と一緒にお片付けのコツを学ぼう!
・【パルシステム】みんなで楽しい!かまぼこ積み木!

◯動物園
【動物取扱業登録】 ・事業所の名称及び所在地:福田牧場 川崎市高津区新作3−20−30 ・動物取扱業の種別:展示 ・登録番号:川崎市22高展第1号 ・登録年月日:平成27年10月19日 ・期日の末日:平成32年10月18日 ・動物取扱責任者:福田 努

・ポニー乗馬
・やぎ
・あひる
・ひつじ
・うさぎ
・モルモット
・ひよこ
ほか

◯ステージ タイムスケジュール( MC:Maria)
10:00〜 スタートMC
10:15〜 オープニング(マジック)
10:40〜 丼どんまつり紹介
11:00〜 絵本読み/やさい◯×クイズ
11:40〜 H-kiDS(キッズダンス)
12:20〜 絵本読み/ベジフェス出店者紹介
12:40〜 ◯×クイズ 13:20〜 ワンダフルワンダー(マジック)
14:00〜 簡単体力測定!&皆でリズム体操! コンディショニングサロン匠
14:40〜 エンディング 15:30〜 みんなでおそうじ♪